バニバニさんのステキな絵を見て、柄にも合わず無謀にも始めた「トールペイント」。
当然ですが、やはり最初から思うようには描けるはずがありませんっ!!(>_<)
市の開催している教室にも月2回行き始めました。先生が見てると緊張して筆がァ〜〜!!
情けない作品ですが「仕方ないなァ、見てやるか!」と思ってくださる方、チラッと見てって下さい!
記念すべき初作品!教室で作ったブローチ。 カーブしてるから描きにくかった〜(>_<) |
やっと道具を揃え、家で描いた初作品。 カレンダーの仔バニちゃんを描いてみたの。 |
←のと同時進行で描いたシュナです。 なんだかさみしいなァ・・・(ー ー;)ゞ |
![]() ハート型の板の裏表にシュナ・ぷくを。 ちょっとかわいくてお気に入り!(^−^) |
リース型に描いてみました。描くスペースが 少なく難しかった。下のシュナ、顔が〜! |
HP開設一周年記念の初!カウプレです。 @あぐさんの所に行く事になりました! |
ちーくんが「オレもやってみたい」というので。 自分で絵を考えて頑張って描きました! |
小物入れ♪全ての面にシュナの仔バニ 時代の寝姿を描いてみました!右参照〜。 |
これは自分で言うのはなんですが・・・ すっご〜〜く可愛くできました〜! |
二回目のカウプレです!ワイヤーがついた 壁掛け。↑の小物入れのシュナと同じ! |
トール教室での二つ目の作品です♪ 足がブラブラするカントリー・ドール?です。 |
私がバレー用バッグ。さくちゃんが 使いたいと言うので、かわいくペイント♪ |
第3回目カウプレ。ちょっとバックの色が・・ そして何か寂しい・・センスないなァ、私。 |
同じ図案を使いまわしてばっかり・・・ 遠くから見るとシュナにそっくり(爆!) |
教室での三個目の作品。カレンダーです。 紙を変えれば永遠に使えるって・・・ |
初めて布に描いてみました。難しかった! これは二点ともオークションに出品してみました |
![]() 左のバニと同じ図柄をプレートに。 縁取りを茶色にしてちょっとシックな感じ? これもオークションに出品してみました! |
ハンガーの両面にペイントしました。 お花を一緒に描いて、かわいく仕上げ♪ ルビパパさんが犬山に寄ってくれて 一緒にランチした時にプレゼントしました。 今はルビパパ専用ハンガーになっている らしいです。使ってもらえてよかった〜! |
![]() 第四回目のクリスマス・カウプレです。 ウェンママのところへ行きました♪ 気に入ってもらえてよかったわ(*^−^*) |
シュナ・ぷくをモデルにして、クリスマス用 プレートを描きました。スパッタリングがうまく できず、シュナの顔にもいっぱい白い点が・・ |
これもクリスマス用に。去年のサンタに変身 したシュナをモデルに描いてみました。 かわいくできて、自分では超お気に入り〜! |
ティッシュケースにペイントしてみました♪ 結構かわいくできたかも〜?!(*^−^*) いつも私の目の前にあるの、ティッシュは! |
![]() こんな感じで全面に描いてみました。 なんとなくだけど、バニを描く時のバックは 色を塗ったより、ナチュラルな感じのほうが 合ってる気がするなァ・・・どう思います? やっぱ山犬だし、自然が一番似合ってル! |
![]() 自分ち用に初めてウエルカム・プレートを 作ってみました。ピンク・・・似合わん・・? |
うっちゃん作 「ブラブラぷくりん」 図画工作で作ってきました。無表情なトコが またそっくりだァ〜!(爆) (((≧▽≦)))ノノ でも床にほったらかしにしてたから、 ぷくりんが齧ってたよ・・・共食いか〜?! |
これもうっちゃん作 「シュナのお散歩」 うっちゃんが今度は版画でシュナを〜! ちゃんとバニ模様が出来ています。先生の コメント『犬の毛もしっかり彫れました』 私が嬉しい事・・・こうして自分の身内を 作品にしてくれる事。最高の気分です! |